各種変更・再発行
手続きについて
楽天生命の各種手続きができます
お手続きの際は、
必ずご契約者さま本人でご利用ください。
以下より、ご希望の手続きをお選びください。
変更手続き
- 住所・電話番号の変更
マイページチャット
- お引越しなどで、ご住所・電話番号が変更となった場合、住所・電話番号の変更手続きが必要となります。 お手続き方法はこちら
- 契約者・受取人の変更
電話
- ご結婚で家族構成のご変更があった場合など、「契約者・受取人」のご変更が可能です。お手元の保険証券・共済契約証書をご確認のうえ、ご連絡ください。
- ※但し、共済契約には契約者変更のお取扱いはございません。
- 改姓・改名によるお名前の変更
電話
- ご結婚などでご契約者さま、または被保険者、受取人のお名前が変わった場合、改姓・改名のお手続きが必要となります。 お手続き方法はこちら
- 支払方法の変更
チャット
- インターネットお申込み、または楽天ID連携を行なったご契約者さまの場合、生命保険の保険料お支払方法の変更はマイページからもお手続きが可能です。
楽天ID連携を行なっていないご契約者さまは、ご連携いただいた上でマイページからお手続きいただくか、お電話にて所定の書類をお取り寄せください。楽天ID連携についてはこちら※1をご覧ください。- リンク先は楽天生命のページになります。
共済掛金のお支払方法(振替口座)を変更される場合、書類での支払方法変更のお手続きが必要になります。お電話にて所定の書類をお取り寄せください。
- ※お電話での場合、変更手続き完了まで約1~2ヶ月かかる場合がございます。
- ※口座名義のみ変更の場合も口座変更のお手続きが必要になります。
- 契約内容の変更
(解約・減額・減口)チャット電話
- ご契約の解約、減額、減口をご希望の場合、それぞれにお手続きが必要となります。 お手続き方法はこちら
- 終身・定期総合
医療共済の種類変更電話
- 終身・定期総合医療共済の種類を10年定期型から終身型へ、終身型から10年定期型に変更をご希望の場合、種類変更のお手続きが必要となります。 お手続き方法はこちら
- メールアドレスの変更
マイページチャット
- メールアドレスはご契約の証券番号ごとに登録いただいております。楽天会員の登録情報を変更されても、楽天生命に登録されているメールアドレスは変更されないため別途お手続きが必要となります。 お手続き方法はこちら
再発行手続き
- 生命保険料控除証明書の再発行
マイページチャット電話
- 年末調整や確定申告等で生命保険料控除証明書の再発行が必要となった場合はご連絡ください。 お手続き方法はこちら
- 保険証券・共済契約証書
の再発行チャット
- 保険証券・共済契約証書を紛失してしまった場合は、再発行のお手続きをしていただく必要があります。保険証券・共済契約証書を万一紛失された場合は、お早めにご連絡ください。
- ※保険証券不発行特約を付加されたご契約については、保険証券は発行されません。ご契約の内容については、楽天生命WEBサイトの「マイページ」にてご確認いただけます。