入院給付金日額はどのように決めればよいですか?

入院の際に少人数の部屋(個室)を希望される方は日額10,000円がおすすめです。

  • 治療にかかる費用

    治療にかかる費用

    医療費の自己負担額
    1日約3,000円※1,2

  • その他費用

    • 差額ベット代
      差額ベット代
      1日平均
      6,258円※3
    • 入院中の食事代
      入院中の食事代
      1日3食
      1,380円※4
    • その他諸費用
      その他諸費用
      家事補助費・入院の
      準備諸費用など
  • 標準報酬月額30万円の会社員を想定
  • 同月内に30日間入院し、医療費が100万円かかった場合の高額療養費支給後の自己負担額 80,100円+(1,000,000円-267,000円)×1%=87,430円 1日あたりの自己負担額 87,430円÷30日=2,914円→約3,000円
  • 出典:厚生労働省 令和元年中央社会保険医療協議会 総会(第422回)資料「主な選定療養に係る報告状況」(調査時期:平成30年7月1日現在)
  • 一般の方の場合、1食につき460円として3食分を算出(全国健康保険協会ホームページ参照、2016年4月1日現在のデータ)