Rakuten Mobile 最強プラン
家族での海外旅行……子どもに保険は必要?

家族での海外旅行……子どもに保険は必要?

最終更新日:2022年12月15日

海外旅行をするとき、万が一の備えとして保険への加入を考える方は多いでしょう。では、家族みんなで行く場合、全員が安心して旅行を楽しむには、どのような保険に入ればよいのでしょうか。子どもにまつわる海外旅行の保険について、ファイナンシャルプランナーの平野敦之さんに話を伺いました。

家族みんなで海外旅行、子どもも保険に入るべき?

・海外旅行保険、子どもはどうする?

海外旅行の計画を立てるとき、旅先でどんなことをするのか、どんな料理を食べ、お土産に何を買うかなど、楽しいことばかりを考えがちです。しかし、万が一のときのことも考えておかなければなりません。もし、旅先で病気になってしまったら、ひったくりに遭ってしまったら…、そんなときに役立つのが海外旅行保険です。

 「滞在先における治療費の支払に際しては、各国の制度によって異なるため一概にはいえませんが、旅先で病院に行かなければならなくなったとき、現地で高額の治療費を支払わなければならない場合があります。日本の公的医療保険には海外でかかった医療費の一部を払い戻してくれる「海外療養費制度」がありますが、申請を帰国後に行うため、現地での治療費は自身で支払わなければなりません。さらに、病気以外のトラブルもあり、安心して旅行を楽しむには保険に入っておいた方が賢明でしょう」

たとえば一人で海外に行くとき、何か起こったときに助けてくれる人がいないため、サポートが充実した保険への加入を考える方もいるでしょう。ただ、家族で行く場合、子どもの様子はずっと見ているので、子どもの保険は必要ないと考える方がいるかもしれません。しかし、その考えは危険と平野さんは語ります。

「もちろん、子どもも保険に入っておくべきです。子どもは環境の変化に弱いので体調を崩しやすく、はしゃぎまわってケガをしてしまうことも少なくありません。治療費がかかるのは大人も子どもも変わりないので、高額の治療費を負担しないためにも保険は必要です」

・海外旅行保険のファミリープランはおトク?

子どもにも海外旅行保険が必要なのは分かりますが、できれば出費は抑えたいところ。自分の分だけでなく、家族みんなの保険料を払うとなると、「意外と高額になってしまうかも……」と不安に思う方もいるでしょう。では、家族の保険料を抑えるには、どのような方法があるのでしょうか?

「家族で海外旅行保険に加入するなら、ひとりひとりで入るより家族まとめて加入できるファミリープランを選んだ方がよいでしょう。このプランは、賠償責任や携行品損害など一部の補償を家族で共有できるため、個別で加入するより保険料を安く抑えられます」 

ファミリープランの適用範囲は保険会社によって異なりますが、一般的には本人または配偶者と同居の親族、別居の未婚の子など。また、保険会社それぞれで申込みが可能な人数の上限も設定されています。これらの条件を比べ、自分の家族に適したプランを探してみましょう。

「さらに、ひとりひとりで入るとそれぞれ別々の保険証券が発行されますが、ファミリープランだとそれが一つにまとめられます。そのため、保険証券をなくしてしまうリスクが減り、何か起こったときにすぐ取り出せるなど、旅行中の管理もラクになるはずです。

ただし、ひとつの保険契約で複数の人を補償の対象にする場合、一般的に全員同じ旅行行程であることが必要です。出発日が異なる人がいると申込みできないことがあるので、こうした点には注意が必要でしょう」

・クレジットカード付帯の保険を活用!

家族で海外旅行保険に入るとき、ファミリープランを活用する以外にも実は保険料を抑える方法があります。それがクレジットカードに付いている保険を利用することです。ただ、クレジットカードの保険で子どもまで補償を受けられるものなのでしょうか?

「クレジットカードに付帯している保険のなかには、確かに家族まで補償を受けられるものや、家族特約などを用意しているものもあります。ただし、年会費無料のクレジットカード付帯の保険の場合、カードの名義人本人しか補償されず、しかも、現地での治療費を負担してくれる『治療費用・救援費用』や、持ち物が盗難に遭ったときに補償してくれる『携行品損害』の上限額が低いというものも少なくありません」

しかし、たとえ手厚い補償内容とはいえなくても、それを有効活用することで家族全員の保険料を抑えることは可能だそうです。

「クレジットカードの補償内容だけでは安心できないと感じたら、その内容に上乗せできる海外旅行保険のプランもあります。親は、その上乗せプランを活用し、子どもだけ別の保険に入ることで、保険料を抑えられる可能性もあるのです」 

家族まとめてファミリープランに加入するか、親はクレジットカードの保険を利用して子どものみ保険に加入するか。その両者を比較して、あなたのニーズに合った方を選んでみてはいかがでしょうか?

クレジットカードの補償内容が不十分でも他の保険を上乗せして有効活用を。

クレジットカードの補償内容が不十分でも他の保険を上乗せして有効活用を。

留学や修学旅行、子どもだけでも海外旅行保険に入れる?

・子どもだけが海外旅行保険に入る方法とは?

ファミリープランで保険に加入するときは問題ないのですが、子どもだけが海外旅行保険に加入することは可能なのでしょうか?

「確かに小さいお子さんの場合は保険の契約者になることはできません。しかし、親が契約者となり、お子さんを被保険者(保険の対象者)にすることで保険に加入することはできます」

では、子どもだけが海外旅行保険に加入すると、補償内容が大人と変わってしまう場合もあるのでしょうか? もしくは、子どもだけだからといって、補償内容を変えた方がよいのでしょうか?

「補償内容の考え方としては、大人と子どもで変える必要はありません。『治療費用・救援者費用』や『携行品損害』、『個人賠償責任』は必要ですし、子どもだからといって、起こりうるトラブルが変わるわけでもありません。ただ、一般的に15歳未満の場合は、死亡・後遺症障害の保険金は他の保険と通算して1,000万円が上限となるので、その点だけ気をつけましょう」

・子どもの海外留学のときはどんな保険に入るべき?

子どもだけが海外旅行保険に入るケースとしては、旅行だけでなく、留学するときも考えられますよね。では、通常の海外旅行保険と留学時の保険ではどのような違いがあるのでしょう?

「留学用の保険も基本的には海外旅行保険の一つなので、それほど大きな違いがあるわけではありません。イメージとしては、通常の海外旅行保険に長期滞在に関するさまざまな特約が付いたものと考えればよいでしょう」

たとえば留学の場合、どこか住むところを借りて生活するため、携行品損害の補償とは別に家財などの生活用動産に関わる補償が加わります。また、失火など損害賠償責任が発生するケースも増えるため、個人賠償責任補償の範囲が広くなります。

「留学用の保険は海外旅行に比べて長期間のため、通常の海外旅行保険よりも高額になります。保険料を安くするには補償内容を絞る必要がありますが、あまりにも削りすぎると保険の意味がなくなってしまいます。お子さんの安全、安心のためにも、保険料と補償内容のバランスはしっかりと吟味しましょう」

・海外旅行保険のキャッシュレスサービスとは?

子どもだけで海外旅行に行かせたり、長期間留学させたりするとき、日本で待っている親御さんはさまざまな不安にかられるかもしれません。たとえ保険に入っていたとしても、病院で高額な治療費を請求されたとき、子どもだけで本当に対処できるか心配ですよね。そんな不安を取り除くためにはどうすればよいでしょうか? 

「海外旅行保険を選ぶとき、『キャッシュレスサービス』ができるかどうかを、しっかりと確認しておくことが大切です」

 キャッシュレスサービスとは、保険会社の提携病院なら、現金を持っていなくても保険証券を見せるだけで治療費の支払ができるサービスのこと。キャッシュレスサービスが可能な保険に加入していれば、たとえ海外で病気になってしまっても、安心して病院で治療を受けることができます。

「特殊な観光地でなければ、今は大都市のほとんどに保険会社の提携病院があります。旅行に出発する前や留学に行く前に、保険会社のホームページなどを確認し、どこに提携病院があるのか把握しておくことが大事です」

楽しい思い出を作ったり、将来に役立つ知識を身につけたりするための海外旅行や海外留学。安心して子どもを送り出すためにも、親も子も納得できる海外旅行保険を選びましょう。

監修者情報

監修者プロフィール

All About 損害保険 ガイド 平野 敦之(ひらの あつし)

平野FP事務所代表。証券会社、損害保険会社等を経て1998年に独立、個人や法人に相談・講演・執筆を行う。生命保険から損害保険まで網羅する専門家。お金の情報メディア「Mylife Money Online」を運営。

2211729-2311